民泊を商売として始めると、外部から見るよりも、「人気がある物件」と「人気がない物件」があることが分かってくると思います。
人気がある物件は、いつ見ても宿泊客が途絶えることなく活気に満ちており、それが良い循環となり、さらに安定した経営ができるようになります。ここでは、人気がある物件になるために必要な要素をご紹介いたします。
■人気がある物件になるために必要なこととは?
普段から宿泊客で賑わう人気の物件になるためには、たくさんの人々に物件のセールスポイントをアピールしなければなりません。しかし、一人ひとりに物件のことを宣伝して回るのは、時間的にも費用的にも非効率となります。
そこで活用したいのが、民泊サイトです。民泊サイトを活用すれば、ネット上から世界中の人々とリアルタイムでコンタクトをとることが可能なため、宣伝にかかる時間とコストを節約することができます。
しかし、民泊サイトを活用する際は、物件の写真の映り方とリスティング作成に注意する必要があります。それは、万が一写真がピンぼけで暗くなっていては、肝心な物件の外観や雰囲気が分かりづらくなってしまうからです。
また、リスティングが日本語のみで書かれていたとしたら、外国人のお客様に上手く物件の良さや特徴をアピールすることができません。
よって、物件の写真を掲載する際は、プロのカメラマンに依頼する、リスティングを作成する際は、英語に翻訳した説明文を掲載するといった策をとると良いでしょう。
京都で民泊・ゲストハウスの運営代行業務を行う【Seven Life】では、お客様が安心して民泊の運営が行えるよう、様々なサービスをご提供しています。
プロのカメラマンによる物件撮影、英語によるリスティング作成も対応しており、人気の民泊サイトへの登録手続きもお任せいただけます。事前相談は無料で承っておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
京都で民泊・投資向けの物件をお探しなら、【Seven Life】にお任せ下さい。【Seven Life】では、民泊代行業務の他、民泊・投資を行うための物件の購入もサポートしています。
地元の京都に密着したサービスを展開しているため、お客様の希望する予算・築年数・広さなどに応じて、幅広く物件をご紹介することが可能です。
ご購入後、物件のリフォームに関するご相談にも対応可能です。「京都で民泊を始めたい」「良い条件の投資用物件を探している」という方は、ぜひ【Seven Life】をご利用下さい。